?> 最終更新日:2014年12月27日 作成日:2010年7月17日 | コメント(0)
イベント:神保町ワンピースカーニバル(ONE PIECE)(東京都千代田区)
2010年7月17日(土)~8月1日(日)の間、東京都千代田区神保町のすずらん通り、古書店街を中心でワンピース(ONE PIECE)のイベント「神保町ワンピースカーニバル」が開催。このイベントでは、スタンプラリーやワンピースのイラストの青空展覧会やワンピース映画祭など、多数の見所が用意されています。
開催日当日の2010年7月17日(土)に行って来ました。大量の人を予想していましたが、思った以上に人が少なく驚きました。
チョッパー
インフォメーションの場所にいたチョッパーの巨大人形。 今回、青空展覧会の絵は撮影禁止のため、写真撮影のポイントはチョッパーの人形なのかもと思いました。もうひとつ撮影のポイントは、パネル化されていた各キャラクターです。下に写真を置いています。
青空展覧会
青空展覧会の絵は撮影禁止のため、遠くから撮影しました。ひとつ気になるところは、かなりの人が絵を撮影していたことです。撮影禁止のマークも小さかったので、大きくしてわかりやすくする必要があると思います。
パネル化した各キャラクター
左から、ブルック、ナミ、ロビンになります。ナミさんが人気があるため、記念撮影していた人が多くいました。
ブルックだけ光の加減が悪い時に撮影してしまい、地獄からでてきた感じになってますね(笑)
左から、ルフィ、サンジ、ゾロになります。ちょっと写真を貼り付けるときに細工をし、ゾロがサンジに刀を向けている形にしちゃいました。
あれ・・・ウソップ、チョッパー、フランキーのパネルがないぞ・・・どこかにあったのかしら???
ワンピースカーニバルのイベントになる店
店によってはワンピースカーニバル特別メニューなど用意されています。
店によって商品も違うため、散策すると面白いです。
スタンプラリー
スタンプラリーがあり、9箇所でスタンプを押していきます。
結構簡単にクリアーすることができ、クイズなども用意されていると、もう少し楽しめるかなと感じました。
スタンプラリーをクリアーすると、神保町ワンピースカーニバルの特別なシールをもらえます。
スタンプラリーの台紙
スタンプラリー用のシートが配られているので、もらってからがスタンプラリーの開始。
なかなかうまいことスタンプが押せず、毎回ずれてしまいました。。。
スタンプラリーをクリアーした時にもらえるシール
Tweet
コメントする