?> 最終更新日:2014年12月27日 作成日:2009年6月11日 | コメント(0)
グルメ:つけめん TETSU(てつ)(東京都文京区)
東京都文京区の千駄木にあるつけ麺店「つけめん TETSU(てつ)」に行ってきました。
つけめん TETSU(てつ)は、つけ麺が食べたいときに寄る店で、都内でもトップクラスのつけ麺を食べれます。
夜に行くと、面の量を増やしても同じ料金なのでお徳です。
しかし、昼も夜も、行列覚悟でいく必要があります。
つけ麺 400g
つけ麺 400gを毎回、注文しています。
見た目はシンプルですが、味はとっても美味しいです。
東京にきたばっかりはつけ麺はあまり好きではなかったが、この店で、つけ麺が好きになりました。
食べ終わると、テーブルにある、かつおだしの効いたお湯をいれて、スープ割りをつくり、スープを飲みます。
スープが冷たい場合は、焼き石をいれることができます。(次参照)
焼き石
スープを飲むときに、温くなったつけ麺のスープをあたためるために、焼き石をいれます。
スープの量が少ないと汁が飛び散る可能性があるのでご注意を。
つけめん TETSU(てつ)の場所
東京都文京区千駄木4-1-14
大きな地図で見る
この記事が参考になったらSNSにお願いします。
Tweet
Tweet
コメントする