?> 最終更新日:2014年12月27日 作成日:2009年4月 2日 | コメント(0)
メイリオとMS Pゴシックの違い
windows VISTA以降でデフォルトで搭載されるフォント「メイリオ」とVISATA以前のフォント「MS Pゴシック」の違いがあります。
Webサイト構築する際、違いに注意しないとレイアウトが壊れる可能性があります。
下記の検証するタグに、border:1px solid red;をつけています。
ボーダーの中の枠のサイズを計測しています。
Pタグでの検証
メイリオの場合
Internet Explorer7:27px FireFox3:24px
MS Pゴシックの場合
Internet Explorer7:18px FireFox3:19px
H1タグでの検証
メイリオの場合
Internet Explorer7:54px FireFox3:48px
MS Pゴシックの場合
Internet Explorer7:37px FireFox3:33px
H1タグのフォントサイズを80%にして検証
メイリオの場合
Internet Explorer7:22px FireFox3:20px
MS Pゴシックの場合
Internet Explorer7:14px FireFox3:15px
検証結果
メイリオは、MS Pゴシックより上下の空きを大きくとってしまいます。
高さを固定した環境じゃないとレイアウトが壊れる場合、注意した方がいいです。
この記事が参考になったらSNSにお願いします。
Tweet
Tweet
コメントする