最終更新日:2016年11月20日 作成日:2016年11月20日 | コメント(0)
東京都観光菊花大会 日比谷公園(東京都千代田区日比谷公園)
2016年11月20日撮影
- 東京都観光菊花大会
- 大正4年から開催され質・量ともに我が国屈指
- 約2,000点の力作
東京都観光菊花大会は、大正4年から開催され質・量ともに我が国屈指と評されるのが東京都観光菊花大会です。
2016年度は2016年11月1日~11月23日まで開催しています。開催時間は10時~16時までで最終日は12時で終了です。
開催場所は、都立日比谷公園内草地広場です。
東京都観光菊花大会は、大菊盆養(厚物・管物)・大菊切花・盆栽・江戸菊・懸崖・だるま(厚物・管物)・福助(厚物・管物)・実用花など約2,000点の力作が一堂に会するほか、大杉作りやクッションマム等「菊飾り」も鑑賞できます。
東京都観光菊花大会の写真
2016年11月20日撮影
2016年11月20日撮影
2016年11月20日撮影
2016年11月20日撮影
2016年11月20日撮影
東京都観光菊花大会の開催場所
都立日比谷公園内草地広場