?> 最終更新日:2016年3月21日 作成日:2016年3月21日 | コメント(0)
備前堀 熊本城にいく途中(熊本県熊本市中央区)
備前堀の説明看板を発見し写真を撮影するものの木が多く、あまりいい写真は撮影できませんでした。
本丸への南からの入口は下馬橋(げばばし)を渡って南坂(現行幸坂(みゆきざか))を登る道であるが、その東側にあるこの水掘を備前堀と呼んでいる。
加藤家の時代に、前国主佐々成政(さっさなりまさ)の一門佐々備前(さっさびぜん)がこの近くに住み、屋敷を備前屋敷と称したところから、堀もそのように呼ばれたと伝えられている。佐々備前は加藤家侍帳で見ると千百石余で三番組の鉄砲組頭(てっぽうくみがしら)であった。
熊本城の東から南にかけては坪井川(つぼいがわ)を内堀に見立てたため、水堀はここ一ケ所だけであった。
熊本市
備前堀を全方位写真で見る
20160312 備前堀 - Spherical Image - RICOH THETA
備前堀の場所
この記事が参考になったらSNSにお願いします。
Tweet
Tweet
コメントする