最終更新日:2016年10月22日 作成日:2015年10月31日 | コメント(0)
大江戸ビール祭り2016 秋 2016年10月19日(水)〜10月23日(日)、10月26日(水)〜10月30日(日)(東京都千代田区神田錦町)
大江戸ビール祭りは、日本および海外の多種多様なクラフトビールが集まる国内最大級のビールイベントです。
2016年は、シーズン1が2016年10月19日(水)〜10月23日(日)、シーズン2が10月26日(水)〜10月30日(日)の期間で開催されます。
シーズンにより出店も異なります。場所は昨年と同じ、神田の東京電機大学旧校舎跡地になります。
クラフトビールだけでなく、食べ物にも凄く力がいれられているので、ビールが苦手な方は近くの自動販売機やコンビニでジュースを買って参加すると楽しめます。
大江戸ビール祭り2015 シーズン2 2015年10月31日(土)〜11月3日の様子
2015年10月31日(土)〜11月3日(火・祝)、大江戸ビール祭り2015のシーズン2が東京都千代田区神田錦町2-2(東京電機大学旧校舎跡地)で開催。
大江戸ビール祭りは、「TRANS ARTS TOKYO 2015」のイベントの一つとして、日本最大級のクラフトビールフェスティバルです。
会場は約8000平米ある東京電機大学旧校舎跡地で、北海道から球種までの全国各地のご当地クラフトビールや、アメリカ・ドイツ・ベルギー・フランスなどの海外のクラフトビールも楽しめるクラフトビールイベントです。
前回のシーズン1は2015年10月15日(木)〜10月18日(日) で、今回のシーズン2は2015年10月31日(土) 〜 11月3日(火・祝)の間で開催となります。
各日11時から始まり、終わりは遅く、22時までやっています。
10月31日夜に行きましたが大盛況でかなりの人がいました。沢山のビールやフードもあるので期間中何回か行きたくなるビール祭りです。
リングの周りはブルーシートがひかれ、そこで食べている人もいました。多くの人は座席が用意されているのでそこで食べていました。
これから行った店を紹介しますが、実際は50店舗近く出店していて多数の商品があります。
大月酒店
ベルギービールが販売されていて、3種類楽しめる3種試飲セットを注文。
株式会社ナインワークス
ソーセージ盛り合わせと、焼きそばを注文しました。
色んな種類のソーセージが入っていてどれも味が異なりなかなか美味しいソーセージたちでした。
鳥◯
土浦にある、からあげ専門店「鳥◯」で、からあげグランプリ2年連続金賞のお店です。
茨城県名産のつくば鶏を使い、しょうゆだれで揚げられています。
骨付きの唐揚げでかなり美味しいので、是非!
ご馳走うちわ
店の写真を撮り忘れていました。 ローストビーフやローストビーフ丼があり、つまみとしてローストビーフを注文しました。
hokkaido brewing
蝦夷バフン生ウニ盛りが売っていて驚いて注文しちゃいました。
このようの場所で生ウニが食べれると思わなかったです。
京都ぽーく亭
夜だったので冷えてきて、温かいものが食べたいと思って周ってた時にとん汁を見かけてので注文。
具だくさんで京都ぽーく豚も入っていてクオリティがすごく高く、また食べたい一品です。
みやぎ石巻 貝まみれ食堂
牡蠣、ホタテ、ムール貝が入っている石巻貝まみれ焼きという商品があり注文しました。
味はガーリックチーズと塩辛が選べ、ガーリックチーズを選びました。つまみとして最高の一品ですね。
大江戸ビール祭り2015 シーズン2を全方位カメラ RICOH THETA Sで撮ってみた
場所
東京都千代田区神田錦町2-2(東京電機大学旧校舎跡地)