?> 最終更新日:2014年12月27日 作成日:2011年3月28日 | コメント(0)
観光:木下沢梅林・梅の里(高尾梅郷)
高尾梅郷梅まつりが開催されると共にオープンとなる木下沢梅林・梅の里に行ってきました。
木下沢梅林・梅の里は、1,400本もの梅の木があります。土日祝日に開園となり10時~16時までとなります。
2011年は3月12日・13日・19日、20日、21日、26日、27日が開園されました。
行き方は、徒歩の場合、高尾駅、高尾山口駅から歩いていくと1時間くらいかかります。途中の道は横に清流をみながら行けるので楽しいと思います。
京王バスを使用する場合、大下で下車し歩いて3分くらいかかります。
車や自転車の場合、駐車場があるので無料で利用できます。木下沢梅林・梅の里に入るのも無料です。
行く時の目印として、線路を越えたら右に曲がるとつきます。
木下沢梅林・梅の里の場所
細かい住所などが掲載されていたので、およその場所に印をつけています。
大きな地図で見る