最終更新日:2014年12月27日 作成日:2008年11月27日 | コメント(0)

石持 浅海:賢者の贈り物(2008/3)

石持 浅海さんの本「賢者の贈り物」

賢者の贈り物の説明(amazonより)

古今東西の古典・名作が、現代に蘇る――。
同期の女の子を呼んで開いた週末の鍋パーティー。
みんなを送り出した翌朝、部屋には、女物の靴が一足。代わりに家主のサンダルがなくなっていた!
――週明け出社しても、その間違いを誰も申し出てこないのはなぜ? (ガラスの靴)。
フイルム・カメラから、デジタル・カメラに切り替えた私に、妻がプレゼントしてくれたのは「カメラのフイルム」だった!?
私がフイルム・カメラを使用していないことは、妻も知っているはずなのになぜ? (表題作・賢者の贈り物)。
本格推理の新旗手が、軽妙、洒脱に古典・名作に新たな息吹を吹き込んだ意欲作10篇を収録する。

賢者の贈り物の目次

金の携帯 銀の携帯
ガラスの靴
最もおおきな掌
可食性手紙
賢者の贈り物
玉手箱
泡となって消える前に
経文を書く
最後のひと目盛り
木に登る

賢者の贈り物のレビュー

古今東西の古典・名作が、現代に蘇るとあるが、それに対して現代風にし、推理を盛り込んだ作品になっています。
最初の方は面白いのだが、私は、無駄な推測・憶測で少し長いと思う箇所もありました。
読む人によっては、このような推測・憶測が楽しめると思います。
「玉手箱」のオチはいいオチとして待っているのか、少々気になるところです。
最後に、各ストーリーの最初に古今東西の古典・名作に触れています。
最初の文章を見ていたほうが、この本を読んでみようと感じるはずなので記載します。

金の携帯 銀の携帯
あなたが落としたのはこの金の斧ですか?それともこの銀の斧ですか?

ガラスの靴
この靴にぴったりの者をお后として迎えよう。

最もおおきな掌
争いの神エリスは三人の女神に言った。「最も美しい女神に、この黄金の林檎を与えよう」

可食性手紙
黒やぎさんは、白やぎさんから届いた手紙を、読まずに食べてしまいました。

賢者の贈り物
妻は、夫が大切にしている金の懐中時計を吊るす鎖を買うために、自慢の髪を売ってしまいました。

玉手箱
乙女様は「決して開けてはなりません」と言いながら、お土産に玉手箱をくれました。

泡となって消える前に
もし王子様が別の誰かと結婚するようなことになれば、人魚姫は海の泡となって消えてしまうでしょう。

経文を書く
そなたの身体の頭から足の先まで、怨霊を寄せ付けない経文を書いてしんぜよう。

最後のひと目盛り
最後の一枚が散るとき、わたしも一緒に行くのよ。

木に登る
二人の旅人の前に熊が現れた。一人は木に登って逃れたが、もう一人は木登りができなかった。

こうやって古今東西の古典・名作を書いている途中に、賢者の贈り物の内容が思い返されました。
ということは、この本はすごく印象深いものであり、楽しんで読めたんだと、気づかされました。
私が感じた無駄な推測・憶測は、いろんな意味が込められており、複数の考えがあり、正しい考えがある。
それがこの本の魅力となっているのだろう。

この記事が参考になったらSNSにお願いします。

コメントする


Copyright ぞえぞえねっと All rights reserved